エルガが行く

失われた鉄路を行く人のブログ。関西中心に廃線跡と貨物船の世界をご紹介します。

小ネタ(1)丹波橋近鉄・京阪連絡線廃線跡レポ(京都側)

イメージ 1この写真に写っているのは近鉄丹波橋駅である。丹波橋といえば京阪にも乗り換えができるが2面2線と駅自体はこじんまりとしている。
イメージ 2一方こちらは京阪丹波橋駅。緩急接続も行われる大きい駅である。ここにかつて近鉄電車(当時は奈良電気鉄道)が乗り入れていた。
近鉄京都線の前身奈良電気鉄道は1928年昭和天皇即位大典とほぼ同時に開業した。この当時の奈良電は近鉄の前身大阪電気軌道(大軌)と京阪の合弁であった。そして戦時中の空襲による路線被災への備えとして奈良電と京阪の相互直通運転が決定される。その接続点となったのが丹波橋である。
1945年12月21日に開通して1968年の相互直通運転終了までこの連絡線は利用された。
イメージ 3近鉄側分岐。ここから上り線の連絡線が分岐していた。
イメージ 4廃線跡は駐輪場になっている。
イメージ 5フェンスの向こうに側線があるがここが旧連絡線跡。カメラの都合上フェンスの間にカメラを入れられなかった。
イメージ 6京阪側から望む。下り線連絡線跡はマンションになっている。
奈良側はまた近日。