エルガが行く

失われた鉄路を行く人のブログ。関西中心に廃線跡と貨物船の世界をご紹介します。

廃駅・廃墟探索レポシリーズ

廃駅レポ(11)安濃鉄道新町駅跡

安濃鉄道は三重県津市の新町駅と津市芸濃町の林駅(某局の重鎮プロデューサーじゃないよ?)を結んでいた軽便鉄道である。 その始発駅となる新町駅は津新町駅から北西に離れた場所にあった。津市のサイトによるとこの辺りは伊賀街道の街道沿いであったというが…

廃駅レポ(10)近鉄小房駅跡

地味に1年半ぶりとなる廃駅シリーズ。今回は近鉄小房駅。 小房駅は近鉄小房線に存在した唯一の中間駅である。この小房線は元々は近鉄吉野線の前身である吉野鉄道の本線であった。当初吉野鉄道が目指したのは桜井線の畝傍駅だった。その後近鉄の前身である大…

廃駅レポ(9)京阪豊野駅跡

バレンタインデーなので当ブログからはチョコではなく廃線跡レポをプレゼントすることとする。それに筆者は男だし 京阪電車の2016年ダイヤ改正で昼間の準急は原則香里園で特急を待避することとなった。色々と不評なダイヤであるが今回の主題はその待避駅の話…

廃駅レポ(6-2)地上時代の京阪淀駅跡2017年編

2017年1月30日 本線用13000系気付けば4編成に…増えたね おそらく当ブログ初の補完取材となるパターンである。この日(というか昨日)たまたま淀駅に降り立つ機会があったので地上時代の淀駅跡に立ち寄ってみた。 淀駅のロータリーは現在の淀駅より大阪側にある…

廃駅レポ(8)国鉄篠山線福住駅跡

篠山は車で行くには大阪から国道173号で1時間ちょいで行けて山道もあり、能勢には道の駅もあり、篠山では黒豆パンなど名物もあるというお手軽ドライブコースであるが電車で行くとなると結構面倒なところにある。その大きな理由は篠山口駅の位置にあるともい…

廃駅レポ(7)北丹鉄道福知山西駅跡+α

2016年1月10日 北丹鉄道は福知山と河守(現KTR大江駅付近)を結んだ路線である。 北丹鉄道の歴史は廃線跡の近くにある「福知山鉄道館ポッポランド」にあるこのパネルを引用することとする。 なお「宮福鉄道」とは後の北近畿タンゴ鉄道、現在は京都丹後鉄道とな…

廃駅レポ(6)地上時代の京阪淀駅跡

全く関係ないのですが新PCを購入しました。写真はほとんど移行してあるので気長に更新はお待ちを。 ※写真は西三荘駅です 京阪3000系がこうして昼間から淀屋橋に出没する前、まだ昼間でも中之島線が光り輝いていたころ淀駅は着々と高架化工事を進めていた。 …

廃駅レポ(5)地下鉄御堂筋線梅田仮停留場跡

地下鉄御堂筋線に幻の駅がある、これを知ったのは今から12年ほど前にテレビ大阪で放送された特番だった。 「梅田駅からなかもず方面行きの先頭車に乗って左側を見て25秒ほどすると駅名標跡が見える」という。 結論から言うとこれは事実である。写真には撮っ…

廃駅レポ(4)阪急東吹田駅跡

2015年3月21日取材 廃線の多い吹田においても廃駅は東吹田駅と万国博西口駅ぐらいであろう。今回はそのうち東吹田駅を紹介する。 なお西吹田駅と東吹田駅は1943年に市役所前駅と吹田駅(初代)に改称されているがややこしいので開業当時の東吹田駅として掲載す…

廃駅レポ(3)国鉄和歌山線紀伊中ノ島駅跡

2012年11月 紀伊中ノ島駅 本当は旧線跡も行ってたけど痕跡が少なくてボツ 紀伊中ノ島駅は阪和線単独の駅である。ただしそれは1974年10月1日からの話である。 1974年まではここに和歌山線が乗り入れていた。そもそも現在の和歌山線田井ノ瀬~和歌山間は貨物支…

廃駅レポ(2.5)北陸鉄道山中線山中駅跡のおまけ(後編)

おまけなのに二本立ての豪華版である。 北陸鉄道6010系しらさぎ号の概要は前述したとおりである。 ここでは車内に残っていた大井川鉄道時代の痕跡を紹介する。 大井川鉄道の行先表示器らしきもの。運転席も立ち入り自由であった。 これも大井川鉄道時代のも…

廃駅レポ(2.5)北陸鉄道山中線山中駅跡のおまけ(前編)

さて北陸鉄道山中線山中駅跡は紹介した。 ただ山中温泉に来たからにはここは外せないだろう。 道の駅山中温泉ゆけむり健康村・・・ゆーゆー館にそれはある。 北陸鉄道6010系しらさぎ号である。1963年に製造され1971年山中線を含む北陸鉄道加南線の廃止に伴い…

廃駅レポ(2)北陸鉄道山中線山中駅跡

2014年4月3日 山中温泉の道の駅 北鉄山中線の歴史はここにお任せします 家族旅行で山中温泉に来た時に撮影。実は隣の新塚谷駅跡にも行っているのだが廃線跡だと気付かずorz 北陸鉄道山中線は1971年7月10日に廃止された。特急の停車駅争いに巻き込まれた悲運…

廃墟レポ(1-2)生駒山旧航空灯台(後編)

さて前回はこの航空灯台の概要について紹介した。今回は画像を大放出する。 違うアングルから航空灯台を写す。何度か外壁は補修されているらしい。 入口はフェンスに囲まれていた。ドアがあからさまに後付け臭い。 滑走路跡と思われる場所。跡形もなくなって…

廃墟レポ(1-1)生駒山旧航空灯台(前編)

1年半ぶりのブログ更新となりました。放置してたつもりはなかったのだが 久々の更新でグダグダかもしれません。生暖かく見てやってください。 更新再開第一弾はここから。 2014年2月12日 生駒山上 筆者初の生駒ケーブルである。 この生駒山には様々な施設が…

廃駅レポート(1) JR富山港線富山口駅(+富山港線廃線跡)前編

さて廃駅シリーズの第1弾はいきなり富山からご紹介する。 なおこのレポートは本来「富山港線廃線跡レポ」として紹介する予定だったので奥田中学校前から始まります。 富山口駅だけ見たい方はここは読み飛ばしてくれて結構です。 2012年8月22日 富山駅 北陸遠…